fc2ブログ

6年間ありがとう!

<< ご挨拶 >>

2014年全般を見通すと、上値はリーマンショックがあった2007年高値18,300円が最初の目標地点、企業業績がアベノミクス期待通りに伸びて来るなら20,000円もあると見ています。来年も一般的に言われている節分やGW空けの天井形成に気をつけながら、細かい売買とダイナミックな売買の組み合わせ、感情と信条のバランスを意識しながら1年間突っ走ってください。

↑の18300円は、まさに天馬ブログをスタートさせていただいた直前の株価です。そこからの6年強はまさに怒涛の時代でした。

私の力不足で掲示板としては盛り上がりに欠け、誤字の多さにスタッフにはいつも注意されていましたが、毎月の更新の際に皆さんから頂く激励の言葉を糧にここまで走ってこられました。若輩者にお付き合いいただき本当にありがとうございました。

当ブログ、BBSは2013年大納会を持って終了となりますが、外資動向やピンときた銘柄はS教授を介してご紹介させていただく事もあると思います。よかったら、教授のブログはこまめにチェックしてみてください。投資の背骨を伸ばすにも役に立つはずですので。

最後になりますが、みんなの未来に幸多きことを心から願っています。

VIVA!
スポンサーサイト



2013年12月31日 | 株式情報 | トラックバック(0)件 |

ラストラン!

お疲れっス!

先週末のNYは小幅反落。ただ、外資の円売りスタンスを見ても年明けは堅調地合いを継続すると見ておくのが妥当。場合によっては今日を高値引け、年明け大発会に一段高させて16,000円台後半まで一気に水準を切り上げてくる可能性もあると見ています。なので、TODAYの戦略としては、個別は無理に上値を買いに行かないまでも、先物は遊びの範疇で買いで攻めたいですね。

VIVA☆4819:デジタルガレージ
ツイッターそのものの成長を織り込むのはこれから。ツイッターの影に隠れやすいネット決済事業についても同じ。今月中旬時のまどろっこしい相場に応じて短期対応として提唱しましたが、持ち株の半分くらいはしばらく放置でも良いと思っています。春先までの3,500円オーバー、2014年内、、、、、円オーバーも頭において。


VIVA☆3656:KLab
不動玉が多く、出遅れ色も強い事から地場ディーラーに見せ場を作りたい思惑があるようです。年初1,000円オーバー狙いの基本スタイルは続行。


VIVA☆6054:リブセンス
【12/18 2,278円 12/27 2,582円 304↑ 13%高】
先週末の急騰でひとまず格好はつきました。引き続き1月くらいまでの中期で2750円、来年春先くらいまでの長期でBBS提唱目標を続行してください。


・7270:富士重工
【12/4 2,855円 12/27 2,996円 141↑ 4%高 】
ここからも3,★00円オーバー狙いで押し目買い吹き値売りを続行してください。


ラストまでよろしく!VIVA! 
  ↓ 
人気ブログランキングへ           にほんブログ村 株ブログへ 

2013年12月30日 | 株式情報 | トラックバック(0)件 |

16250超えならショートも

お疲れっス!

昨日のマーケットは日米ともに堅調。評論家からは来年中に20,000円を試すなんて景気の良い話も出てきましたね。このパターンで来た時はとりあえず年明け1週間くらいは上値を取りに行って、1月下旬から節分にかけて天井を打つかなと見ています。ちなみに、その後は数週間の調整を経てゴールデンウィークに向かってもう一度上値を取りに行く例年通りのパターンを頭においています。

先物を本気で売り買いしたら数日の曲がりで即退場になりますので年間予想の類は意味がないどころかむしろ邪魔だと思っていますが、↑の2月安、5月安など厳しい局面では自らを奮い立たせて攻めて行ってほしいと考えています。


☆今日の戦略
今年は年末年始の休みが長いので今日中にある程度はキャッシュは空けてください。銘柄の取捨は利が出ている銘柄は残して、ロスが出ている銘柄から切るスタイルで。

買いはVIVA☆3656:kLab、VIVA☆6054:リブセンス、VIVA☆4819:デジタルガレージ、・7270:富士重工の押しをコツコツと。

☆今日の先物
今日も売り買いは遊びの範疇で取り組んでください。昨日までご法度としたショートも、前場中にOP価格の16250円を取ってくるなら16350付近まで売りあがってみたいところです。基本はデイトレか年内手仕舞いでお願いします。今日のレンジは16,050~16,350で見ています。


当ブログは年内昇華。ラストまで毎日よろしく!VIVA! 
  ↓ 
人気ブログランキングへ           にほんブログ村 株ブログへ 
2013年12月27日 | 株式情報 | トラックバック(0)件 |

ロス銘柄の売却でキャッシュ確保

お疲れっス!

NYはクリスマスで休場。TODAYの日本市場は、利入れをこなしながらもドレッシング買い、新年度入りによるNISA買い付け開始など需給改善が底上げ事由となる堅調な動きとなりそうですね。今年は年末年始の休みが長いのである程度キャッシュは空けてほしいですが、そんな時は利が出ている銘柄は残して、ロスが出ている銘柄から切っていきましょう。


☆今日の戦略
新興や中小型をターゲットとする押し目買い、吹き値売りスタイルは続行。これにプラスして節分前までの長めの回転スパンを意識した主力買いも始めたいですね。今日からの新年度入りや足元の地合いの良好さを受けて腰が重い事で有名な機関投資家も動き出す雰囲気ですので。

☆今日の先物
こちらは昨日までと同じで、ショートご法度、遊びの範囲で15,800円前後までを買い下がって、反発時は欲張らずに50~80前後の上昇で利入れる方針で取り組んでください。今日のレンジは15,☆☆0~15,950が中心になると見ています。


中期イメージでは、VIVA☆7270:富士重工での3,500円オーバー狙いと、VIVA☆6054:リブセンスの来春●000オーバー狙いを続行。

VIVA☆4819:デジタルガレージは短期と中長期の両方の目線で。

昨日からのVIVA☆3600番台については、「不動玉が多く、出遅れ色も強い事から地場ディーラーに見せ場を作りたい思惑あり」なだけに、今日の押しもコツコツいきましょう。

当ブログは年内昇華。ラストまで毎日よろしく!VIVA! 
  ↓ 
人気ブログランキングへ           にほんブログ村 株ブログへ 
2013年12月26日 | 株式情報 | トラックバック(0)件 |

怖い場面をコツコツと

お疲れっス!

NYは続伸。休み前にもかかわらず思ったよりも売りが出ていない状況でした。なので、今日の日本市場も積極的な売り買いは回避されるお穏やかな流れになりそうです。想定レンジは15750~15950円。

☆今日の戦略
今年の年末年始の休場は例年にない長さ。そのため、今日辺りからキャッシュを空けて傍観を決め込むのも賢いやり方ですが、せっかく相場そのものの流れは良いので自分の中での条件が揃った時には果敢に攻めていきたいですね。特に個人の税金対策売りが予想されるVIVA☆4819:デジタルガレージ、VIVA☆6054:リブセンス、今日からの新VIVA☆銘柄など中小型株にターゲットを絞って怖い場面を買っていくのも良いでしょう。

☆今日の先物
ショートはご法度。15,800前半から15,700辺りまでの買い下がり。反発時は欲張らずに50~80前後の上昇で利入れ。

当ブログは年内昇華。ラストまで毎日よろしく!VIVA! 
  ↓ 
人気ブログランキングへ           にほんブログ村 株ブログへ 
2013年12月25日 | 株式情報 | トラックバック(0)件 |
counter
プロフィール

天馬

Author:天馬

最近の記事
月別アーカイブ
まずはヨロシク!!




FC2ブログ☆ランキング

にほんブログ村 株ブログへ

ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード
↓↓こちらも参考に!!







book